2011年10月30日日曜日

今月25曲目:Sunday Morning

ゲーム音楽っぽい曲になりました。

Synth1を大フィーチャーです。


今月24曲目:sixteen

久しぶりに16ビートで作ってみました。

シンセは全部Synth1、ドラムはBATTERY3のDrumTracksサンプル。

音楽制作環境紹介

前のエントリが反響大きかったので詳しく書きます。


  • PC 自作 Corei5-2500K 8GB/3TB AsRock H67MB
  • DAW CUBASE6
  • ソフトシンセ NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE7
  • モニタ Lenovo 24inch+DELL 20inch
  • Keyboard YAMAHA CBX-K1B(ミニ鍵盤3オクターブベロシティ付き)
  • drumpad KORG nanoPad2
  • Fisical Controller KORG nanoKONTROL
  • モニタースピーカー FOSTEX PM0.4n このサイズではベストでは?
  • パッチベイ BEHRINGER PX200 Ultra PATCHBAY
  • コンプレッサー BEHRINGER COMPRESSOR MDX2600
  • 音源モジュール YAMAHA MU100R
  • DJ MIXER BEHRINGER DX626
  • USBオーディオインターフェイス TASCAM US144MkII
  • MIXER TAPCO BLEND6
  • USBオーディオインターフェイス EDIROL UA-3
  • DJ Controller NUMARK MIXTRACK
  • MICプリアンプ BEHRINGER MIC100
  • HEADPHONE SONY MDR-CD900ST
あとはギター、アンプ等です。


音楽制作環境

いま、こんな感じです。



  • キーボード YAMAHA CBX-K1B
  • KORG nanoPad2
  • KORG nanoKontrol
ちいさいものばかりです。

2011年10月29日土曜日

今月23曲目:MEN'S MOOD

23曲目です。
BPM180とかなり速いです。

ドラムはBATTERY、シンセはSynth1、ピアノはHalionSonicのCPです。
地味に2回転調してオリジナルキーに戻ります。


今月22曲目:The TUBE

Synth1がWin7 64bitで安定して動かせるようになったので、記念に作りました。

シンセは全部Synth1、ドラムはBATTERYとGrooveAgentOne、コンプレッサーを各CHに挿入しています。
全体的にEQとコンプに気を使いました。
あと、最高音をDにしました。ボーカルを意識。音域も1オクターブです。


今月21曲目:HitDance

ジュリアナ東京風の曲ができてしまった。


  • オケヒットはHalionSonic
  • ベースはMASSIVE
  • ドラムはBATTERY
  • BPM140と僕の曲にしては速め



よろしくお願いします。

2011年10月27日木曜日

新しいチューナーを買ったので、新曲ができました

今月20曲目です。

チューナー買いましたよ!これはいいですよ!

買い物:Guitar関係


というわけで1曲作りました。
ギターインストです。シンセは使ってません

  • ギターはES-335
  • ベースはスタインバーガー
  • ベリンガーMIC100>ベリンガーMDX2600でコンプかけどり(ギター、ベースとも)
  • キーはAmaj
  • バッキングギターはストレイキャッツ風音色
  • リードギターはラリー・カールトン風
てな感じです。
お楽しみください。



2011年10月25日火曜日

ThaiGirl Remaster

先日作った曲をリマスターしてみました。


  • ミックスは変えずに
  • DAWのマルチバンドコンプとマキシマイザーを外して外出し
  • ベリンガーのコンプレッサーMDX2600に入力
  • RATIO1:2.4、THRESHOLD -10、ATTACK RELEASEはAUTOで
  • TUBEスイッチON(高域が伸びます)
でリマスターです。

音像がずいぶんすっきりしますね。
マスターコンプって大事ですねえ。

聞き比べてみてください。

リマスターバージョン




オリジナルバージョン



2011年10月23日日曜日

2011年10月22日土曜日

新曲18曲目:MonkeyWorld

MASSIVEを中心に、テクノポップを作ってみました。

すこーし転調します。

シンセはProphet-5をイメージしているのですが、なかなかあのポリモジュレーションの音色が出ません。

うーむ。


新曲17曲目:chopping ギター波形を切り貼り

ギターを録音して、波形を切り貼りしてみました。




ギターはオールES-335です。

新曲16曲目:黄色い秋

今月16曲目のテクノポップです。

秋らしい感じをイメージしました。


  • イントロのシンセはNI MASSIVE
  • 歌のバッキングは、NI RETRO MACHINE MKIIのMatrixパッチ
  • ドラムはBATTERY3でDRUMTRACKSのサウンド
  • 歌は初音ミクさんです
  • 歌詞は、VOCALOIDエディタ上で直接作詞しました



2011年10月21日金曜日

335Bluesその3

性懲りもなく弾いてます。

ラリー・カールトンを意識した音色に変えました。


iOS5は同期中に操作ができる

地味な機能ですが、iOS5は同期中に操作ができるんですね。

これは便利です。

いま3000曲を同期しながら、ツイッターやってます。


au版iPhone4Sの料金プランについて

いま、プランZ 980円にしています。

au回線をもう1本もっていまして、IS01なんですが、これのプランをプランSSにして、家族割します。

すると、プランSSの無料通話をIS01とiPhone4Sで分け合えるらしいんですよね。

まさに分かち合いですね。

プランZでau間を無料にしながら、他キャリア向けに無料通話も確保できる、という裏技だそうです。

なるほどねー。

おためしあれ。

iOS5のフリックのみキーボード

すごくいいですね。

あ行の連続入力が最高に高まります。

文字種の切り替えもワンタッチになったのでさらに快適です。

これは必見ですね!マストです。

iPhone4S 地下鉄でのハンドオーバー

au版iPhone4Sで、地下鉄でのハンドオーバーについて実験してみました。


  • 横浜市営地下鉄グリーンライン
  • 日吉<>中山 往復
所感
  • 駅ではバリ5
  • 発車後、30秒くらい圏内
  • 駅間はアンテナ1本~0本 「○」マークが出ます
  • 駅到着のブレーキングあたりからアンテナマークが快復
  • 駅到着前にバリ5に戻ります
こんな感じですので、走行中もかなり快適に運用できます。

地下鉄ユーザーにはたのものしい存在です。

auに変えてよかったです。

au版iPhone4Sの3Gでskypeビデオチャット成功しました

頼まれたので実験してみました


  • au版iPhone4S
  • 通信は3G
  • skypeをインストール
  • 相手も念のためau3Gのスマートフォン(EVO)
  • さて、ビデオ通話できるか?
結論:できました!

フレームレートもけっこう高くて実用的でしたよ。

これはかなりおもしろいです。

FaceTimeが使えなくても、これでいけますね。


以上、実験報告でした。

2011年10月20日木曜日

iPhone4S をついに買いました!

本日、思い立ってヨドバシ横浜へ電話。iPhoneの在庫があることを確認して突撃。

早い者勝ちだそうで、au版の64GB白を購入しました。

18時半について、受け取りが21時、けっこうかかりましたが手に入ったのでOKです。

めっちゃおもしろかったです。


  • Twitterで僕をあおる人多数
  • MNPでSoftBankを転出。いままでありがとうございました
  • 知り合いが前に並んでいた(TLをみてきたらしいw)
  • ヨドバシまで僕に会いに来る人発生(あえませんでしたが)
なんやかんやでかなり楽しめました。


ファーストインプレッション

  • 圏外からの再接続がめっちゃ速い。地下鉄ユーザーにはたまりませんね
  • 動作激サクサクむしろピュンピュンです
  • 液晶が精細すぎてびっくり
  • カメラはまだ使ってないです
GPSまわりのチェックとかは明日行います。たのしみ!

うわさのカメラもドキドキですね~。


とりあえず環境の移行を一生懸命やっています。いま3GSのバックアップが終わりました。

2011年10月16日日曜日

今月15曲目 TKYK

年内に50曲、なんとかいけそうです。


制作メモ

  • ROOM335を聞きまくっていた
  • ら、こんなコード進行が浮かびました
  • テクノポップ風味
  • 晩御飯にあわせてたこ焼き風味で。

今月14曲目 MikuBlues

ミクでもブルースでもないんですが、タイトルがそうなってました。

ギターはES-335です。
アコギはサンプリングです。

写真は鶴見川。

今月13曲目 Sciense People

今月13曲目です。

コード進行に凝ってみました。
昨日買ったES-335でバッキングしてみました。


2011年10月15日土曜日

今月12曲目 ArpSet

今月12曲目です。

またテクノに戻って来ました。

弾いてみた2 Epiphone ES-335 Blues

設定などをご指摘頂きました。


  • 弦高を下げた
  • フロントはVo:7でトーン:4、リアはVo:6でトーン:7
  • リバーブなし
  • ピックアップ高さ調整
どんな感じでしょうか?





関連記事 

エピフォンのES-335を買いました!


弾いてみた:Epiphone ES-335

ちょっとブルースを弾いてみました。へたくそではずかしい。




メモ

  • アンプシミュレーターはGuitarRig、AC30の設定
  • ピックアップはフロント>リア、以下交互に切り替え
  • ボリューム、トーンは10,10
  • バッキングは適当
  • ギターにリバーブを薄くかけています

エピフォンのES-335を買いました!

まえからほしかった、セミアコギターをついに手に入れました。

渋谷のイケベで、エピフォンのES-335タイプを発見!

ゲットしました。

いえーい



大変満足しております。うれしい!


Like a daydream 今月11曲目

制作快調であります。

メモ

  • ルーマニアのイメージ
  • 80年代テクノポップ
  • ドラキュラの国なのでマイナーメロディ
  • ドラムはCR78とLinndrum
  • シンセはほとんどMASSIVE
  • リードはMonologue
  • ミックスに気をつけました
  • BPM遅め




よかったら聞いてください


2011年10月9日日曜日

Ride The Wave 今月10曲目

新曲作りました。

  • ギター生演奏
  • ドラムは音色、GrooveともにBFD Eco
  • さらっとスケッチ


Remix folding bike 今月9曲目

以前作ったこの曲をリミックスしました。




制作メモ

  • ドラムをBFD Ecoに差し替え
  • ギター録音しなおし。ギターソロも弾き直し
  • ベースをSCARBEE MM BASSに
  • シンセ全面差し替え
  • ベリンガー MDX2600でマスターコンプ
マスターコンプ、よく効きますね。これはすばらしい




UnderCommunication 今月8曲目

制作メモ


  • ギターの単音カッティングを入れてみたかった
  • CUBASEのAudioWarpも試してみたかった
  • 曲は適当に
  • 初音ミクの音域は低めに
  • メロディは1オクターブ以内に
  • あとは適当に作りました
  • HalionSonicSEを多用

2011年10月8日土曜日

2TBHDDを買って来ました

ファイルのバックアップ用に、2TBのHDDを買って来ました。

秋葉原でなんと5550円。安いですね~。

玄人志向のUSB3.0ケースも買いました。1980円。

いまバックアップをサクサクとっています。


Hard Night 今月7曲目

今月7曲目は、Acid Houseです。

制作メモ

  • シンセは全部Monologue
  • ドラムはBATTERY3で808,909のサンプルを鳴らしています
  • 音色変化はKORG nanoKontrolでつけています。フィジコン最高
  • 66%完全シャッフルです
  • ビキビキきますね。




よろしくお願いします。


2011年10月5日水曜日

難波弘之師匠のライブDVDを買いました

mixiのコミュニティを見たら、ライブDVDが出たというので慌てて買いました。

これは期待できます!
たのしみたのしみ~


Day Light 今月6曲目

制作メモ


  • CUBASEのオーディオワープクオンタイズを試してみました
  • ベースとギターにかけました
  • リズムぴったり
  • あとは、HalionSonicSEで作りました。
  • ドラムはGrooveAgentOneです



あの曲のインスパイアです。

2011年10月4日火曜日

Dancing Evening 今月5曲目

制作メモ


  • キックはBATTERY3の909キックを入念にエフェクト処理。サチらせたり、コンプをめいっぱいかけてみたりしています
  • スネアも同様にBATTERY3内でエフェクト処理。EQにもこだわりました
  • 左で鳴ってるシンセはPrologue
  • ストリングスはHalionSonic SE
  • エレピもHalion
  • ベースはMonologueのおなじみの音色
  • リバーブはREVerenceのダッチホールを使用
  • BPM130とすこし速め
  • 後半に出てくるアルペジオはMassive
  • 動画の画像はCUBASEのキャプチャです。これくらいのトラックを使っています




Dancing Evening 、今月5曲目でした。よろしくお願いします。

2011年10月2日日曜日

You Call Me 今月4曲目

今月4曲目の新曲です。

夢にメロディが出てきたので、急いで起きて、ギターを弾きました。

めずらしくギターで作った曲です。だからキーがEになっています。

あいかわらず歌詞はありません。ほんとなんとかしないとなー。


  • CUBASE6
  • BFD Eco
  • NI GuitarRig4
  • Halion Sonic SE
  • Monologue
  • SCARBEE MM BASS
  • ギターは演奏しました



2011年10月1日土曜日

今日3曲目:ハードなギターサウンドのダンスチューン



こういうのを作りたくなったので作りました。

今日は3曲も書いたので大満足です。

ギターは打ち込みです。


今日2曲目:ファミラブ

ファミラブという古崎瞳さんが出演されている番組を見ながら作りました。




テンポ160の曲が作りたかったんです。

10月の新曲1曲目:Steady

10月もがんばって曲を作っていきます。

作曲の作業フローを紹介します。


  • CUBASEを起動、適当なブランクプロジェクトを開く
  • BFD Ecoをスタンドアロンで起動、リズムパターンを決める
  • リズムをCUBASEへD&D
  • CUBASEのVSTiでBFD Ecoを起動してリズムぎめ
  • ピアノでコード進行を置いていく
  • ベースを入れる
  • Monologueでメロディを入れる
  • バッキングを詰める
  • 曲の構成にあわせて上を繰り返す
  • 構成が決まったら、メロディをMIDIファイルに書き出す
  • VOCALOID EDITORでMIDIファイルを読み込む
  • 初音ミクで、ボーカルメロディの仮歌をラララで作る
  • 初音ミクのWAVEファイルをCUBASEに読み込む
  • 各CH、EQ,エフェクト処理
  • ミックスダウン
  • マスタリング
  • WAVEに書き出して終了
今回使った楽器
  • ギター:スタインバーガー
  • CUBASE6
  • BFD Eco
  • NI GuitarRig4
  • NI KONTAKT4
  • NI Vintage Organs
  • SCARBEE MM BASS
  • Monologue
  • HalionSonic SE
  • アルペジエータはCUBASE内蔵のArpache SX
  • 初音ミクにはPITCH CORRECTをかけています
では聞いてください。「Steady」です。




女性ヴォーカルをイメージしました。
写真はコメダ珈琲店。

歌詞を何とかしないといけません。随時募集。