2013年4月30日火曜日

Ustreamで音声をステレオで流す苦労

UstreamでDJ配信をしていたのですが、音声がモノラルになっていました。

ステレオで配信する方法を書いておきます(Windows)。


  • Adobe Flash Media Live Encoderをインストール
  • Ustreamの自分の番組の詳細設定からXMLファイルをダウンロード
  • FMEを起動してXMLファイルを読ませる
  • ビデオソースとオーディオソースを選択
  • ビットレートも選択
  • FMEのスタートボタンを押す
  • Ustreamのダッシュボードの番組設定の詳細設定で「リモート」をクリック
  • これでステレオで配信できます
自分用のメモなので最小限で。


2013年4月14日日曜日

ONKYO TX-8050で楽しむFLAC再生

さて、TX-8050が高まって来ましたので、さらに高めるためにNASを買って来ました。





  1. 手持ちのCDを、SONYのMediaGoでFLACにエンコード
  2. NASのDLNAサーバを起動
  3. NASにコピー
  4. TX-8050からNASにアクセス
  5. 再生!
この手順で超高音質な音楽を楽しむことができます。
CDをかけているよりも、よりクリアな感じでかなりの音の違いが楽しめます。
ボーカルがぐっと前に出てきますね。
NAS再生すごいです。

MediaGoのGraceNote CDDBが優秀で、曲名を正確に拾ってくれます。
ジャケット(アートワーク)も、ほとんどのCDで拾ってくれるので便利です。
FLACエンコードはこれで決まりじゃないですかね?

このしくみの課題は

  1. このNAS

    LS-V2.0TLJ

    だと一時停止が効かない
  2. アーティストで選んで再生すると曲順がアルファベット順になる
  3. NASにrobocopyでコピーするときに、タイムスタンプがずれるので、/FFTオプションが必要
あたりですかね?

2013年4月13日土曜日

AUPEO!をONKYOのアンプで聞くと楽しい!

今日、ONKYOのTX-8050というネットワークオーディオを買ったのですが、これで聞くAUPEO!というネットラジオが超絶楽しいです。

AUPEO!について詳しくは
このあたりが詳しいと思うのですが、

http://d.hatena.ne.jp/renewal49/20110612/1307880951

とりあえずすごいのが、聞きたいアーティストを直接選べるネットラジオってところです。

で、これをPCやスマートフォンで聞くのはまあふつうなんですが、
オーディオセットで聞くとさらにたのしい、という話です。

このTX-8050単体でネットラジオにアクセスして、Sign inして、音楽を流せるわけです。

さらに、Onkyo Remote for Androidというアプリを使うと、スマートフォンでアーティスト名の
入力もできるという親切仕様。これは高まります。

いまは「808」と入力して808Stateを聞いています。

で、気に入った曲については「Love this track」をしていけば、自分好みの曲が流れるようになる、という。
これは革命的。

高まりました。

なんかONKYO版だと、スキップが無限、とかビットレートが高い、とか特典があるようです。

侮れませんね。