URL http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/31/news026.html 「iPhone 3GS」が月間1位を記録したという事実 - ITmedia +D モバイル
これは世界がかわりますね。
2009年8月31日月曜日
2009年8月30日日曜日
TweedDeckへの乗り換えを検討
自宅のWindows VistaマシンではTweetDeckがぜんぜん動かなかったのですが、
TweetDeckフォルダを一度すてて、再インストールすると動きました。
大きな画面でみるTweetDeckはすばらしい。
いまはTwitとP3の併用ですが、これを1本化できないか?
iPhoneとシームレスに使えないか?
そう思います。
しばらく試してみます。
Groupの動きがいまひとつおかしいような。
TweetDeckフォルダを一度すてて、再インストールすると動きました。
大きな画面でみるTweetDeckはすばらしい。
いまはTwitとP3の併用ですが、これを1本化できないか?
iPhoneとシームレスに使えないか?
そう思います。
しばらく試してみます。
Groupの動きがいまひとつおかしいような。
iTunesカードをサークルKサンクスさんで買ってきた
トクトクポケットでおとくな買い物?
で述べたとおり、iTunesカードを2割引で買う方法がわかったのでさっそく買ってきました。
ケータイでEdy支払いすると、自動的にKARUWAZA CLUB料金が適応され、レジで2割引。
無事に買えました。
買うまで値段がわからないとどきどきしますね。
なぜ、「サークルKサンクス」で購入したか?
- Edyで支払いできる
- ファミリーマートは現金でしか支払えない
金券の購入に寛容なサークルKサンクスさんにはいつもお世話になっています!
そして KARUWAZA CLUB MOBILE最高!
PixelpipeでiPhoneから写真をUploadしまくれる!
iPhoneで撮影した写真は、いままでTwitterクライアントで適当にUploadしていました。
しかしパーマネントにおいておきたい場合もあるのでどうしようかな、おもっていたら、
複数のサービスに同時にアップロードできるサービス&アプリを見つけました。
URL http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/011/11102/ Flickrに画像を鬼アップできるiPhoneアプリに惚れた!
この記事のとおり、
しかしパーマネントにおいておきたい場合もあるのでどうしようかな、おもっていたら、
複数のサービスに同時にアップロードできるサービス&アプリを見つけました。
URL http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/011/11102/ Flickrに画像を鬼アップできるiPhoneアプリに惚れた!
この記事のとおり、
- PCでwebサイトに接続してSing up
- PCでPipesを作成 僕はFlickr, Twitter, FriendFeed, facebook にしました
- iPhoneにアプリをインストール
- アカウント設定
- アップロード作業
でできました。
これで複数枚の写真でもバッチリです。
さらにこのサービスはPCから使ってもメリットがあります。
同じ写真を複数のサービスにおくことによりバックアップにもなりますし。
これはいいアプリですね。
iPhoneで写真を持ち歩く方法
iPod touch 2nd 16GB から iPhone 3GS 32GB になったので、お気に入りの写真を持ち歩こうと思いました。
となると、問題は、ネット上においていないプライベートな写真をどう入れていくか、
であります。
PC上ではPicasaで管理しています。
お気に入り写真には「スター」をつけています。
そこで以下の方法を実施しました。
- iPhoneで撮影した写真は、そのままカメラロールで持ち歩けるからOK。
- Webにアップしてある画像は3G回線でそのままアクセスできるからOK。
となると、問題は、ネット上においていないプライベートな写真をどう入れていくか、
であります。
PC上ではPicasaで管理しています。
お気に入り写真には「スター」をつけています。
そこで以下の方法を実施しました。
- お気に入り写真にスターをつける
- スター付き写真をPicasaでフォルダにエクスポートする
- そのフォルダをiTunesで同期する
課題は、写真の追加のときにどうするかですね。
増えた分だけエクスポートしてくれればいいのですが。
まずは暫定でここまで。
お気に入りの写真をiPhoneでみまくります。
トクトクポケットでおとくな買い物?
iPhone 3GS / iPod touch 2nd 用にアプリを買おう、と思いました。
調べてみると、いまサークルKサンクスでiTunesカードが2割引!
これはクレジットで決済するよりお得だなあ、と思いました。
しかし「KARUWAZA CLUB CARD」が必要らしい。300円かかる。
ほかの手はないのかなとおもっていると、みつけました。
URL http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/20/news090.html サークルKサンクスでもiTunesカードが2割引──9月13日まで - ITmedia +D モバイル
そして
URL http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0706/30/news013.html Business Media 誠:おサイフケータイでサークルKサンクスをおトクに利用する方法
なるほど。 http://www.karuwaza.jp/ にアクセスすればいいんですね。
さっそくやってみます。(端末はDoCoMo)
流れはこんなかんじです。
URL http://www.tokutokupocket.jp/cksu/index.html サークルKサンクス -トクトクポケット-
サイトに接続してメール返信待ち。
メールきた!
メールにしたがって情報を登録。
NECのサイトに移動して、iアプリのダウンロード。
アプリのダウンロード>起動で完了。
これでサークルKサンクスさんで、iTunesカードが2割引で買えるわけですね。
パケット代分くらいは元が取れそう。
調べてみると、いまサークルKサンクスでiTunesカードが2割引!
これはクレジットで決済するよりお得だなあ、と思いました。
しかし「KARUWAZA CLUB CARD」が必要らしい。300円かかる。
ほかの手はないのかなとおもっていると、みつけました。
URL http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/20/news090.html サークルKサンクスでもiTunesカードが2割引──9月13日まで - ITmedia +D モバイル
KARUWAZA CLUBカードは店頭で300円で販売されている。カードを購入し、Edyに金額をチャージして店頭で決裁すれば割引価格でiTunesカードが買える。なるほど。
そして
おサイフケータイなら「トクトクポケット」アプリを無料でセットアップすれば条件を満たすので、すでにおサイフケータイでEdyを使っている人はこちらが 便利だろう。お、これはいいですねえ。というわけでさらに調査。
URL http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0706/30/news013.html Business Media 誠:おサイフケータイでサークルKサンクスをおトクに利用する方法
オススメなのは、KARUWAZA CLUBの方から登録する方法だ。これだと、登録手順の途中で自動的にトクトクポケットを導入することになる。KARUWAZA CLUBのサイト(http://www.karuwaza.jp/)にアクセスすると「おサイフケータイを子カードにする」(KARUWAZA CLUB CARDを持っている場合)と「おサイフケータイ会員になる」(KARUWAZA CLUB CARDを持っていない場合)にメニューが分かれているので、迷うことはないだろう。
なるほど。 http://www.karuwaza.jp/ にアクセスすればいいんですね。
さっそくやってみます。(端末はDoCoMo)
流れはこんなかんじです。
URL http://www.tokutokupocket.jp/cksu/index.html サークルKサンクス -トクトクポケット-
サイトに接続してメール返信待ち。
メールきた!
メールにしたがって情報を登録。
NECのサイトに移動して、iアプリのダウンロード。
アプリのダウンロード>起動で完了。
これでサークルKサンクスさんで、iTunesカードが2割引で買えるわけですね。
パケット代分くらいは元が取れそう。
2009年8月29日土曜日
iPhoneでのアドレス交換は、BUMPでやる
URL http://www.moongift.jp/2009/04/bump/comment-page-1/ MOONGIFT: » iPhone/iPod Touchユーザは必須かも。デジタルアドレス交換アプリ「Bump」:オープンソースを毎日紹介
Bumpってなんだろうとおもって調べてみました。
あれ?
これでPokenいらなくなる?
とか思いました。
まずはインストール!
2009年8月28日金曜日
NetWalkerへの期待
URL http://ascii.jp/elem/000/000/454/454489/ ASCII.jp:シャープの新モバイル端末 NetWalkerを最速レビュー|西田 宗千佳のBeyond the Mobile
これはときめく端末ですね!
ぼくは「ポメラ」も持っているのですが、
こちらはWiFiがついていて、よりネットよりだと思います。
そして10時間のバッテリ寿命は魅力。
USBでBluetoothが動けばかなりいい感じではないかとおもいますね。
こういうものを待っていた!
さすがシャープさんです。
どうしても買わないといけないもの:iPhone
ずばり、これが必要とのことで専門家の見解も一致しております。
というわけでこれから買ってきます。
これがあれば無限に使えるぜ!
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2S KBC-L2S
posted with amazlet at 09.08.28
三洋電機 (2007-12-11)
売り上げランキング: 120
売り上げランキング: 120
おすすめ度の平均: 
撮影機材 お台場ガンダム
- NIKON F4
- NIKON D50
- NIKON AiAF 18-55/3.5-5.6
- TAMRON AF 28-200/3.5-6.3
- NIKON Ai 24/2
- NIKON AiAF 50/1.8
- OLYMPUS μII
これくらいの装備で行きます。
たまにはフィルムで撮りたいですよね。
駅前でフィルムを買おう。
昼には帰りますよ。
現地にいる人は twitter で @dobutas にreplyを!
2009年8月27日木曜日
受注:作曲のお仕事
納期:9/2
スケッチレベル
2曲
という高難易度の宿題をいただきました。
いまから作曲します!
今回は詩先!
と、書いた30分後に1曲できているこの速度!
明日2曲目を作ってしまいますよ。
夜中でも仮歌をいれられるミクちゃんはさいこ~。
おやすみなさい~~~。
iPhoneに電話帳データを流し込む
さて、昨日買ってきたiPhone、盛り上がりまくっています。
電話&SMS端末としてもそれなりに使いたい。
ソフトバンクのひととの通話だとiPhoneからかけたほうがいい時間帯が多いし。
若いお友達とは、ケータイメールでのやりとりもあるのでいろいろと整理していきたいです。
現状
- 主回線:Docomo 家族割+古い友達
- 業務用:Au 仕事のコンタクトがほとんど
やりたいこと
- この2つの電話帳を統合して、iPhoneに流し込みたい
- ソフトバンクユーザーが簡単にわかるようなラベリングをしたい
これがゴールです。
最初にすることは
- Docomoの端末から電話帳を吸い上げる
- Auの端末から電話帳を吸い上げる
- PC上でコンバイン
- iPhoneに流し込む
という手順だとおもいます。
3,4がわからない。
まずは1,2をやってみて、3を考えて、4の方法を調べよう。
すごくいい方法があったら教えてくださいね。
追記:
FOMA>iPhoneはこれでいけそうです。
2009年8月26日水曜日
iPod touchからiPhoneへの移行
今日、iPhoneをかってきました。
さて、今まで使っていた iPod touch 2nd 16GB からアプリケーションやデータを移さなくてはなりません。
何も考えずにiPhoneをPCに接続しました。
ドライバが読み込まれて、iTunesで認識されます。
なんとなく「バックアップから復元」を選んでみました。
かなり待つと、再起動して、無事に同期できました。
名前が「touch 16GB」になっているので変更。
ふたたび同期します。
さすが32GB、すっかすかです。
ムービーをたんまりぶちこんでご満悦。
これでよかったみたいですね。
アプリケーションのデータも継承されていました。
ありがとう、Appleさん。
テレビ東京 ワールドビジネスサテライト にて Twitter特集
オフ会?
なんというリア充
とかいろいろ思いましたが、
@fujiyacamera の中の人を見れたのが良かった。
すばらしい。
WBS乙であります。
私はいかにしてiPhoneを手に入れたか
先日来、「iPhoneがほしくてしぬよ~」といっていました。
2009年8月23日
iPhone 3GS 購入について考える
少し出かけている間にiphone買え買え包囲網が完成している件について
2009年8月24日
iPhone求めて三千里
2009年8月25日
量販店でのiPhone在庫調査
はたしてその結果は!?
用事があった僕は渋谷ででかけました。そして愛用しているビックカメラ渋谷東口店へ。
iPhone売り場へ駆けつけると、熱心に実機をいじっているおにいさんが。横のPOPには「各機種予約受付中」との掲示。
「まあ、在庫はないよなあ」と肩を落として一度店を出ました。
しかし、Twitterで「ほしければ予約しろ、さもなくば帰れ」といわれていたのを思い出して、ふたたび店内へ。
SOFTBANKのお兄さんをつかまえて「iPhone 3GS 32GB 白を予約させてください!」と懇願した。
「けっこう予約多いですか?」「はい、お客様で今日3人目です」「今日だけで!?」「はい」iPhoneはあきらかにキャズムを越えている!
さっそく予約手続きへ。てきぱきと進みます。免許証を提示したところでお兄さんがバックヤードへ。
しばしまっていると、
「お客様、"緊急入荷"でございます」
と箱を持ってキター!!!
これが噂に聞いていたビックカメラさんの「緊急入荷」ですか?
「お買い上げになりますか?」当然YES!
さっそく予約手続きを中断し、購入手続きへ。
いろいろ説明を受けて手続き完了。
もちろんこの模様はTwitterで実況中継!まさに「なう」ですよ。
「では、30分後にお越しください」
というわけで店を出ました。
その後、初音ミクでスパークしまくった http://dobutas.blogspot.com/2009/08/x68000xvi.html後に、ふたたびビックカメラさんへ。
支払いを済ませました。7万円!Suica2万円+カードで支払い。
高いけどこれはすごい!
うきうきスキップで、行きつけのカフェにランチを食べに行きました。
おしまい。
ふう。
iPhone 3GS 購入について考える
少し出かけている間にiphone買え買え包囲網が完成している件について
2009年8月24日
iPhone求めて三千里
2009年8月25日
量販店でのiPhone在庫調査
はたしてその結果は!?
用事があった僕は渋谷ででかけました。
そして愛用しているビックカメラ渋谷東口店へ。
iPhone売り場へ駆けつけると、熱心に実機をいじっているおにいさんが。
横のPOPには「各機種予約受付中」との掲示。
「まあ、在庫はないよなあ」と肩を落として一度店を出ました。
しかし、Twitterで「ほしければ予約しろ、さもなくば帰れ」といわれていたのを思い出して、
ふたたび店内へ。
SOFTBANKのお兄さんをつかまえて
「iPhone 3GS 32GB 白を予約させてください!」と懇願した。
「けっこう予約多いですか?」
「はい、お客様で今日3人目です」
「今日だけで!?」
「はい」
iPhoneはあきらかにキャズムを越えている!
さっそく予約手続きへ。てきぱきと進みます。
免許証を提示したところでお兄さんがバックヤードへ。
しばしまっていると、
「お客様、"緊急入荷"でございます」
と箱を持ってキター!!!
これが噂に聞いていたビックカメラさんの「緊急入荷」ですか?
「お買い上げになりますか?」当然YES!
さっそく予約手続きを中断し、購入手続きへ。
いろいろ説明を受けて手続き完了。
もちろんこの模様はTwitterで実況中継!まさに「なう」ですよ。
「では、30分後にお越しください」
というわけで店を出ました。
その後、
初音ミクでスパークしまくった http://dobutas.blogspot.com/2009/08/x68000xvi.html
後に、ふたたびビックカメラさんへ。
支払いを済ませました。
7万円!Suica2万円+カードで支払い。
高いけどこれはすごい!
うきうきスキップで、行きつけのカフェにランチを食べに行きました。
おしまい。
ふう。
ミク展写真:その2
本日の超予定
13:00 入浴
13:20 渋谷へゴー!
14:15 ビックカメラでiPhone GET or reserve
14:25 パルコでミックミク展
15:20 図書館へ移動 返却&貸し出し15:35 cafeでランチ
16:30 オフィス
17:00 打ち合わせ
18:15 打ち合わせ終わり
18:45 歓送迎会 主に送別会
20:30 途中で抜ける
21:30 帰宅
このプランで動きたいです。
しかしいっぱいいっぱいだなこのプラン。
2009年8月25日火曜日
量販店でのiPhone在庫調査
どぶP調べ。
iphone 3GS 32GB
ビックカメラ
- 渋谷東口店 03-5466-1111 つながらない
- 渋谷ハチ公口店 03-3477-0002 つながった なかった
- 池袋東口総合館 03-3590-1111 つながった なかった
- 新横浜店 045-478-1111 つながった 待ち なかった「からっけつですねえ」
ベスト電器 日吉東急店 白32GB 在庫アリ ポイント1%
ヤマダ電器 渋谷 在庫なし
今すぐほしいひとはベストへ。
ご対応いただいたショップの皆さん、ありがとうございました m(__)m
エレベーターの裏技
メーカーごとの違いが熱いです!
エレベーターの裏技 キャンセル* 三菱電機製…[5]をダブルクリック* FUJITEC製…[5]を5連打* OTIS製…扉が開いているときに[開]を押したまま[5]をダブルクリック
豆知識* 車椅子用のボタンを使うと扉の開いてる時間が長くなる。健常者はむやみに使わないこと。
2009年8月24日月曜日
iPhone求めて三千里
これまでのあらすじ:iPhoneをかうことに決めたどぶP、
さっそく車を飛ばして川崎へ。はてさて!?
というわけでラゾーナ川崎まで車で行ってきました。5時半について、
まずはビックカメラへ。株主優待券が使えることを確認して
チケットショップへ。
2軒まわったが扱ってなかった。
しょんぼりしてラゾーナへ戻る。
そしたらあなた
iPhoneの在庫がないですよ????
16GBも32GBもなんにもないですよ
しょぼーん。
しかし!
川崎にはヨドバシがある!
というわけで反対側のルフロンのヨドバシへ。
店員さんにもじもじしながらきいてみました。
やっぱり在庫がない
一週間くらいで入ってくると思います、とのこと。
がっかりしながら食事をして帰宅。
くたびれ損、ではないが買えませんでした。
その後、Twitterで複数の在庫情報をゲット。
できればビックカメラで買いたい(ポイントやクレジットやSuicaの関係)
のでビックカメラの在庫情報があればお願いします。
ラゾーナ川崎近辺のチケットショップまとめ
Twitterで教えてもらいましたのでまとめておきます。@aki_nat @dobutas Googleさんに聞くと川崎アゼリアに2店舗、他京急川崎前に1店舗あるみたいですね>チケット屋34分前 TwitterFoxで dobutas宛@gorry5 @dobutas 川崎駅地下アゼリアにチケットショップアルファ30分前 TwitterIrcGatewayで dobutas宛@KeisukeKATSUKI @dobutas アゼリアのジャパンチケットかチケットショップアルファ、あとはツタヤ裏のコスモチケットか。ただSBMの優待券があるかどうかは不明。30分前 webで@gorry5 @dobutas 同じくアゼリアにJ・マーケット25分前 TwitterIrcGatewayで dobutas宛
少し出かけている間にiphone買え買え包囲網が完成している件について
昨晩、iPhoneほしいにゃー、とかtwitterやblogで盛り上がっていました。
で、ちょっと用事ででかけていたらですね、これはたいへんなことになっています。
観念しましたw。
これから行ってきます。
@kishima @dobutas iphoneいいですよ~約7時間前 TweetDeckで dobutas宛@father_POP @dobutas 今でこそその様々な利便性を認識していますが、手に入れた時は、ついったーがしやすくなる!と思ってましたからw約7時間前 TwitterFonで dobutas宛@father_POP @dobutas 今でこそその様々な利便性を認識していますが、手に入れた時は、ついったーがしやすくなる!と思ってましたからw約7時間前 TwitterFonで dobutas宛@kawade @mstkm さんも是非! RT @dobutas: まさにそのためにiPhoneを買おうとしていますw RT @benrika: TLを追う為だけに携帯を買い替えたくなる不思議遊戯約7時間前 Tweetieで@emten @dobutas スゴく便利、素晴らしい。でも問題は自分のは、iPhone 3Gなので、バーコード読めないと思うw約5時間前 Twittelatorで dobutas宛@tiltowait_kaiN @dobutas まだ買ってなかったのか。はよ買えやー約2時間前 TwitterIrcGatewayで dobutas宛@kai_kuchiki @dobutas 我慢していると死ぬ約2時間前 TwitterFoxで dobutas宛@keemailcom @dobutas iPhoneゲットしましょう。持たない時間がもったいないです。約2時間前 webで dobutas宛@key3 我慢するのは身体に毒 RT @kai_kuchiki: @dobutas 我慢していると死ぬ約2時間前 webで@Niratama @dobutas あれ、買うんじゃなかったの?34分前 webで dobutas宛@konishika @dobutas あれ?買わないの?33分前 TwitterFoxで dobutas宛@okdt @dobutas おれは言ってない!(はず!!w25分前 webで dobutas宛
なんという包囲網!www
2009年8月23日日曜日
ドコモの契約をバリュープランSSにするには
バリュー一括機種変更の安いものを探せばいいことがわかりました。
探してみよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1250351912/
こういうところで情報をあつめるのがいいのかな?
iPhone 3GS 購入について考える
iPhoneがすばらしいことがよく理解できました。
そこで購入を検討しています。
わかっていること
- ソフトバンク回線は持っていないので新規契約
- ビックカメラで一括購入してポイントをもらう>Suicaにチャージ(8月中に)
- ドコモでの通話料金は月数百円 パケット定額は契約していない 基本的に通話はしない
- Willcomを休止すると、月3800円が浮く>iPhoneのランニングコストに回せる
- SBM株主優待券を金券ショップでゲットせよ!
- iPhone for everybody キャンペーン実施中に勝負せよ!
検討事項
- 16GBと32GBの差は12000円。24ヶ月で割ると500円。32GBにしておくか
- ドコモの主番号をMNPしてもよい? ファミ割適用中
- ソフトバンク3Gのカバレージがあまり信用できない
- ドコモの契約が10年を越えており、割引が魅力
まとめ
- iPhoneとドコモの2本もちにする
- ドコモは安い端末を機種変更で購入してバリュープランSSに移行、コストを圧縮する
まずはドコモをバリュープランSSに移行させるのが先のような気がしてきました。
迷走しているなw
2009年8月21日金曜日
Twitterで健康に:服薬管理
まとめ:「薬を飲んだら、すぐTwitterでつぶやくといいことがある」
こういうつぶやきをみつけたのでRTした。
URL http://twitter.com/yarsan/status/3439104348 Twitter / yar-3: 朝の服薬完了。薬を飲んだらTwitterにpostし ...
たしかに「薬を飲んだかどうか」「いつ飲んだか」がわからなくて
飲みそこね、二重飲みなんてことはありえます。
でもTwitterに書いておけば、ネット上でいつでもどこでも確認できるわけですね。
さらに家族や、看護の人がみて、「まだお薬飲んでないんじゃないですか?」と
教えてあげることも出来ます。
「おじいちゃん、お昼ご飯はもう食べたでしょ?」問題も解決しますね。
これは汎用的なライフハックになりえるのでは?
そう思いました。
おためしあれ。
追記:
これと twtr2src の Filter でカンペキ RT @dobutas: RT @yarsan: 朝の服薬完了。薬を飲んだら Twitter に post しておく。そうすると飲んだかどうかわからなくて困ることがないし、何時に飲んだかわかるというすばらしいライフハック。
http://twitter.com/tubapr/statuses/3439716238
というご指摘もいただきました。 @tubapr さん、ありがとうございます。
twtr2src は、twitter のログをブログとかに簡単に貼り付けるための Web アプリケーション。
2009年8月20日木曜日
2009年8月19日水曜日
WiMAX5日目:大阪>京都
大阪の実家は快適接続。
JR長岡京駅前はバリ3.
ばっちりでした。
これくらい使えると月4500円払ってもよい。
iPod touchとWiFiルータの接続も、WiMAX経由ならばまったく問題ない。
半日でも接続し続けます。
ばっちり。
帰りはN700系のぞみだったのでBBモバイルポイントで接続。
UQ WiMAXさん、ありがとう。
WiMAX4日目:神戸
実家は圏外で無念。
新快速での移動中は接続は困難。
移動体では使えないなあ。
ただ、ルータ部分が活躍。
実家のADSLにWiFiルータを接続して家庭内モバイル。
これはナイス。
バグを発見。
iPod touchを有線LAN接続のWiFiルータにぶらさげると10分弱で無応答になる。
PCでは無事。
再現率100%。たぶんルータの不具合だと思われる。
2009年8月17日月曜日
WiMAX3日目:大阪>神戸
移動中もすこし使ってみました。
使えた
- 阪急京都線 淡路~十三
使えなかった
- 神戸市西区 R175周辺 エリアマップ的には入るはずなんだが
室内にあまりにもよわいところが、1.5GHzの携帯電話を髣髴とさせる。
WiMAX OKIのWiFiルータのバッテリ
Try! WiMAXで借りているOKIのWiFiルータには電池ボックスがあるのですが
電池がついていない。
しらべてみたら、
ザクティ用の電池が使えるそうです。
これがあれば圧倒的なモビリティが実現できますね。
ところでiPod touchがたまにつながらなくなるのですがなんでですかね?
2009年8月16日日曜日
WiMAX2日目:京都へ移動
昼に出て、新横浜から京都まで新幹線で移動。その間はまったく接続できず。
四条河原町にきてついに接続成功。
快適です。
が、PCのバッテリがなくなったので一度バッテリ交換。
エクセルシオール最高!
スムージーがおいしいです。
使えたところ
- 京都 四条河原町のエクセルシオール2階 禁煙席窓側
- 京都高島屋 屋上のビアガーデン。ばっちりです。
使えなかったところ
- 東海道新幹線 新横浜~京都間
これからもばしばしレポートします。
しかしPCのバッテリが問題だな。
6年もののレッツノートR2では電源もパフォーマンスもつらい。
だれか電池がもちまくるネットブックをおしえてくれませんか?
ではまた。
受注:こういう曲を作ってほしい 鉄道公安官OP ホームタウン急行
という受注をいただきました。
まずはこの曲自身をミクでカバーしてみるかな、という感じですね。
これは名曲。しかも鉄道。
すばらしいですね!
これがホームタウン急行ですかね
編曲:坂本龍一!?
ニコニコでみつけたこちらのPVもいいです。フルサイズ。
2009年8月15日土曜日
WiMAX1日目:使えたのは渋谷と東横線の一部
本日の収穫
使えたところ
- 渋谷図書館の近所
- 東横線:中目黒~自由が丘
使えなかったところ
- 表参道
- 南青山
- 原宿2丁目
- 東横線:渋谷~中目黒
- 東横線:自由が丘~武蔵小杉
- 自宅www
最後にオチがついています。
結論:エリアマップは参考にならない
明日から関西へもって行きます。
さらに期待してください!
UQ WiMAX使用開始
仮説:Twitterは21世紀のアマチュア無線である
@genkimitu さんのつぶやきからひらめきました
- Twtterはアマチュア無線に似ている
- TLはメインCH
- @reply, クライアントのタブはサブCH
- RTはレピータ
オープンなTLで何気なくつぶやくことが、3.以下のアクションを引き起こしています。
あと、RTの伝播能力は、レピータとよばれる中継局をイメージさせますね。
これは21世紀のQSOなのか!?
貴重なきづきをありがとうございました。@genkimitu さん
2009年8月14日金曜日
モバイル回線:WiMAXを試したい
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/mobile_wimax/モバイルでの通信回線の確保について考えています。
いま、手持ちの回線で定額なのは、Willcomのエアエッジ32kだけです。
今日、久々にこれをPCにつないで使ってみたのですが、
Gmailのトップ画面すら拝めないという残念な結果に。
そこで新たな足回りを考えていましたが、
UQ WiMAXのエリアが、非常にいい感じにぼくの行動範囲をカバーしていることに
気がつきました。
さらに、 @kai_kuchiki さんに Try WiMAX キャンペーンをおしえていただきました。
ビックカメラの店頭にいけば、即日貸し出ししてもらえるようです。
というわけで、明日ビックカメラ渋谷東口店に行ってみようと思います。
みなさん、ナイス情報をありがとうございました。
まもなく発売!アルバム「どぶP 2009」
いよいよ10時より発売です。
にて販売です。
1枚400円です。
レーベルは3種類ありまして、
- 赤は3倍、音がいい
- 緑はエコなイメージ
- 青は夏の音
になっています。
販売数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
よろしくお願いします!
2009年8月13日木曜日
Pokenを盛り上げていきたい
ポーケンとの出会い
監督・山本清史のぶっちゃけ生活
映画監督の山本さんのblogより。
Pokenの可能性はもっともっと大きいと思うのですが、なかなかブレイクのきざしがみえません。
そこでいろいろな工夫を考えています。
とあるルート経由でPoken Japanさんにもっていこう。
いよいよ明日!「どぶP 2009」先行発売 初日東L-33b 「気長な下僕」さん

暑さがひときわ厳しい昨今、いかがおすごしでしょうか?
明日からコミックマーケットでございます。
参加される皆さんのご健勝をお祈りしております。
さて、長らくお待たせをいたしました。いよいよ明日、アルバムを先行発売します。
に委託させていただきました。
どぶP、最後のお願いでございます。
なにとぞ、よろしくお願いします。
2009年8月12日水曜日
思いつき:しょこたんがTwitterをはじめたらキャズム越え
しょこたんの更新頻度であれば、Twitterにしたほうがいろいろといいのではないか?
そう思いました。
文章も140文字でおさまりそうだし。
毎回写真を貼らなくてもいいし。
という提案です
登録:
投稿 (Atom)